Official account

Instagram

YouTube

お問い合わせはこちら

汚れてきた銅像の掃除方法は?どうやって綺麗にするの?

2024.05.30

銅像の修理は、素材や損傷の程度によって異なりますが、一般的な修理方法を以下に説明します。

1. 調査と評価

最初に、銅像の損傷箇所やその原因を調査します。これには、表面の腐食、ひび割れ、欠け、構造的な問題などが含まれます。専門家が詳細な評価を行い、修理の範囲と方法を決定します。

2. 表面のクリーニング

銅像の修理前に、表面をクリーニングします。これには、ほこり、汚れ、腐食物などを取り除くためのブラシや化学洗浄剤が使われます。場合によっては、特別な洗浄技術(例:レーザー洗浄)が使用されることもあります。

3. 錆の除去

銅像が錆びている場合、錆を取り除く必要があります。これには、手動での削り取り、サンドブラスト、化学薬品の使用などが含まれます。

4. 欠損部分の修復

銅像の一部が欠けている場合、同じ材料を使用してその部分を補修します。例えば、銅の欠損部分には新しい銅を溶接して補います。細かい彫刻の部分は、クレイやワックスで新たに形成し、鋳造して補修します。

5. ひび割れの修理

ひび割れがある場合、それを埋めるために特別な充填材が使用されます。小さなひび割れはエポキシ樹脂などで補修し、大きなひび割れは溶接や新たな部品の追加が必要となることがあります。

6. 表面の再仕上げ

修理が完了したら、銅像の表面を再仕上げします。これには、研磨、パティナの再適用、保護コーティングの塗布が含まれます。パティナは、銅像の色や質感を保つために重要であり、酸化被膜を再形成するために化学薬品を使用します。

7. 構造的な修復

銅像が構造的に損傷している場合、内部のフレームや支えを修理または交換する必要があります。これには、金属フレームの再溶接や強化が含まれます。

8. 保護コーティングの適用

最後に、修理が完了した銅像に保護コーティングを施します。これにより、将来的な腐食や損傷を防ぎます。一般的には、透明なラッカーやワックスが使用されます。

9. 定期的なメンテナンス

修理後も、定期的なメンテナンスが重要です。定期的なクリーニングや保護コーティングの再適用を行い、銅像の状態を良好に保ちます。

このように、銅像の修理は多くのステップを経て行われ、専門的な技術と知識が必要です。損傷の程度や種類に応じて、適切な方法で修理を進めることが重要です。

クマダの銅像クリーニングはこちら

オーダー仏具のお見積りはこちら

ショッピングガイド

配送・送料について

宅配便
合計金額3,980円以上は送料無料。
合計金額3,980円未満は送料550円です。
※北海道・沖縄は別途1,200円かかります。

販売価格・送料とは別に、代引き手数料、振込手数料がかかる場合もございます。

返品について

不良品
商品の破損・汚損・不良などの商品不具合があった場合、またご注文と異なる商品が届いた場合は商品到着後、7日以内にご連絡下さい。
新しい商品が手配でき次第、すぐにお送りいたします。
到着いたしましたら、お手元の商品を元の箱に入れ宅配ドライバーへお渡しください。

※お届けから8日以上経過した場合は交換することが出来ませんので予めご注意ください。
※交換品のご用意に時間がかかる場合がございます。ご了承ください。
※ご注文と同じ商品のご交換に限ります。
(ご注文と同じサイズ・カラーでのご交換になります。)

商品の到着後はその場で開梱し、中身の確認をお願い致します。
また、商品を配送場所とは別の場所に移動・転送した場合、返品交換を承れなくなります。
返品期限
商品到着後7日以内とさせていただきます。

詳しくはこちら

お支払いについて

Amazon Pay
Amazonのアカウントに登録された配送先や支払い方法を利用して決済できます。
クレジットカード一括払い
(キャンセル不可)
銀行振込/郵便振替
ご入金確認後に、発送いたします。
代金引換
商品到着時に、配達員に現金でお支払いください。
コンビニ決済
コンビニにてお支払い後、発送致します。

詳しくはこちら

pagetop